赤ちゃんの木のおもちゃ・知育玩具の公式通販エデュテ本店

在庫のある商品は平日12時までのご注文で即日発送3,980円以上で送料無料!

【アンケート調査】9割が選ぶ「木製積み木」の魅力と失敗しない選び方ガイド

てんちょ

初めての積み木選び、素材で迷っていませんか?「どんな木製積み木を選べばいいの?」「安全性は大丈夫?」といった疑問は尽きませんよね。

せっかく贈るなら、長く愛され、安心してお使いいただける木製積み木を選んであげたいですよね。

今回は、エデュテが120人の先輩ママ・パパに実施したアンケートで堂々90.5%の支持を得た「木製積み木」の魅力に迫ります。

木製積み木の選ばれる理由と、お子さまにぴったりの積み木を見つけるためのポイントを、おすすめ商品とともに分かりやすくご紹介します。

この記事を読めば、あなたのお子さまに最高の木製積み木が見つかるはずです♪

9割が選ぶ!木製積み木が愛される理由と「おすすめポイント」

数ある積み木の素材の中で、なぜ木製積み木がこれほどまでに支持されるのでしょうか?

エデュテのInstagramストーリーで実施した「積み木、どの素材が好き?」というアンケートでは、なんと90.5%の人が「木製(やさしい手触り)」と回答しました。

この圧倒的な数字は、木製積み木が持つ独自の魅力によるものです。

木製積み木は、子どもの五感を育む要素が満載です。

ここからは、木製の積み木が愛される理由とおすすめポイントをご紹介♪

赤ちゃんに安心!口に入れても大丈夫な素材と木の温もり

何でも口に入れてしまう赤ちゃんにとって、おもちゃの安全性は最優先事項です。

木製積み木は、自然素材であることに加え、エデュテでは赤ちゃんが舐めても大丈夫な塗料を使用しているため、安心してお使いいただけます。

ほんのり木の香りが漂い、自然の恵みを感じられるのも、木製ならではの魅力です。また、手になじむ木の温もりは、触覚の発達を促します。

 「カチカチ」心地よい音と自然な色合い

木製積み木は、人工的な素材にはない温かみがあり、既存の家具やインテリアと調和しやすいのも大きな魅力です。

リビングに置いていてもおしゃれで映えるデザインのものが多く、片付けを促す「見せる収納」としても活躍します。

 エデュテおすすめ!木製積み木の「選ぶポイント」と魅力的な商品

エデュテの積み木はなんと20種類以上もあります!

その中から、あなたのお子さまにぴったりの木製積み木を見つけるための4つの選ぶポイントと、それぞれの魅力的な商品をご紹介します。

選ぶポイントは、大きく「知育」「カラフル」「ナチュラル」「デザイン性」の4つの軸で考えることができます。

お子さまの成長段階や興味、ご家庭の環境に合わせて、最適な積み木を見つけましょう。

知育な積み木:遊びながら自然と学ぶ

知育に特化した木製積み木は、子どもの思考力や問題解決能力を育むことを目的としています。

形や色、数を認識したり、パズルとして遊んだりと、多様な学びの機会を提供します。

サムブロックス

【おすすめ積み木】

数字の概念が学べる積み木

サムブロックスミニスターターセット

  • 魅力:小学校低学年まで使える数字ブロックの積み木で、たし算・引き算・掛け算・割り算まで楽しめます。
  • 購入者レビュー:「数字に興味を持ち始めた3歳の息子に購入。遊びながら自然と数字に親しんでいます。」
五感つみき

【おすすめ積み木】

楽しい5つの仕掛けつき積み木

五感つみき

  • 魅力:味覚・視覚・聴覚・触覚・嗅覚を育む5つの楽しい仕掛けつき積み木
  • 購入者レビュー:「匂いのする積み木って他にはないので面白いなと思いました。」

カラフルな積み木:色彩感覚を豊かに育む

鮮やかな色の木製積み木は、子どもの色彩感覚を刺激し、想像力を掻き立てます。

見て楽しい、触って楽しいカラフルな積み木は、遊びの幅を広げてくれます。

【おすすめ積み木】

音の鳴る積み木

SOUNDブロックスLarg

  • 魅力:エデュテ積み木ランキング1位のロングセラー。振ると心地よい音が鳴り、聴覚を刺激します。様々な形があり、創造力を育みます。
  • 購入者レビュー:「音のなる積み木なので、最初は振って楽しんでいました。今は積んだり並べたり、長く遊べています。」
SOUNDブロックス

【おすすめ積み木】

音の鳴る積み木

SOUNDブロックス

  • 魅力:はじめてにぴったりなコンパクトな15ピース積み木。
  • 魅力:エデュテ積み木ランキング1位のロングセラー。振ると心地よい音が鳴り、聴覚を刺激します。様々な形があり、創造力を育みます。
  • 購入者レビュー:「興味津々にすぐに触りだし、まだ積み上げはできませんがガンガン叩いたり、口に入れたりして遊んでいます」

ナチュラルな積み木:木の温もりと自然な手触りを楽しむ

素材本来の木目や色合いを活かしたナチュラルな木製積み木は、木の温もりをダイレクトに感じられます。

シンプルだからこそ、子どもの想像力が広がり、様々な遊び方が生まれます。

【おすすめ積み木】

部屋の雰囲気を壊さない

ウドゥンブロックス50pcs

  • 魅力:お部屋になじむカラー積み木で、可愛いカラーで大容量。カラフルながらも優しい色合いが特徴です。
  • 購入者レビュー:「淡い色合いがとても可愛く、インテリアにも馴染みます。子どもも楽しそうに色を組み合わせています。」

 デザイン性の高い積み木:おしゃれでインテリアにもなる

デザイン性の高い木製積み木は、おもちゃとしてだけでなく、お部屋のインテリアとしても楽しめます。

出産祝いなどの贈り物にも最適です。

【おすすめ積み木】

動物好きにぴったり

ブロックセット50ピース

  • 魅力:可愛いワニや白くまの動物が書かれている積み木。動物を使ってごっこ遊びも楽しめちゃう♪
  • 購入者レビュー:「段ボールを開けた途端に遊び始めました。 舐めても安全な素材なので安心して遊ばせてあげられます。」

失敗しない木製積み木選びのまとめ

木製積み木は、その安全性、五感を刺激する感覚的な要素、そしてインテリアに馴染むデザイン性から、多くのママ・パパに選ばれています。

木製積み木を選ぶ際は、安全性、五感を刺激する要素、インテリアとの調和を考慮することが重要です。

お子さまにぴったりの積み木を見つけるために、素材の安全性(舐めても大丈夫な塗料など)、適したサイズや量、そしてお部屋の雰囲気に合うデザインと色合いを比較検討しましょう。

木製積み木は、子どもの成長を豊かに育むだけでなく、長く愛用できるおもちゃとなりますよ♪