「離乳食作り」ストレスになっているママさんへ
>続きを読む
初めてのお誕生日。
何をどうすればいいの?
プレゼントは?
みんなどうしてるの?
そんな声にお答えすべく、実際にママがやってよかったこと&人気のプレゼントをご紹介します!
これを読めば、1歳の誕生日がとびきり素敵になること間違いなし!
リアルなママの実体験をもとに、やってよかったことをご紹介します★
1歳ってパパ・ママにとってもはじめての誕生日で特別だよね!
何をしたら良いか迷う家庭も多いと思う。
私も何しようってすっごく迷いました!
特にプレゼント選びは全然わからなくて、困った思い出がありますー。
もくじ
まず最初に、1歳の誕生日にどんなお祝いをするか?
そのプランを考えましょう。
何事も、備えあれば憂いなし!
後悔しない為にも、手帳に書いたりメモアプリを使ったり。
自分に合った方法で、1歳の誕生日を「見える化」していきましょう。
よく分からない時は、とにかく頭で思っていることを文字にしてみること。
そうすれば、1歳の誕生日をどんなものにしたいか、いつ何をすれば良いのか、具体的にイメージすることができます。
その記録も残しておけば、記念にもなりますよ☆
手書きでプランを考える
例えばこんな感じ。
⚫︎1歳の誕生日のお祝いはいつ、どこで、だれと?
⚫︎バースデーケーキやごはんは?
⚫︎一升餅や選び取りはする?
⚫︎1歳誕生日お祝いの飾り付けや記念撮影は?
⚫︎プレゼントは?1歳の赤ちゃんが遊べるおもちゃは?
⚫︎誕生日パーティーにかける予算は?
(できればプレゼント代、食事代、飾り付け代、写真代など項目ごとに分けるとより具体化されます)
※ここは夫婦できちんと話しておきたいところですね。
ある程度書き出したら、スケジュールを立てましょう。
日取りが決まったら、今の自分にはどのくらい1歳の誕生日準備にかけられる時間があるのかを書き出していきます。
例えば手作りの飾り付けをしたいのなら、子どもが寝た後にするのか?
夫婦で協力して、週末などに一気にしてしまうのか?
ケーキを作るならいつするのか?
それとも頼むのか?
優先順位を決めて目標の日から逆算していくと、いつ何をすれば良いのか明確になっていきます。
特にプレゼントは、希望のものが在庫切れ‥という場合もあるので、早めに準備しておくと安心ですね。
でも、赤ちゃんのお世話はとっても大変。
なかなか思い通りに行かないことも多いですよね。
そこは無理をせず、予定通りに行かなくても大丈夫。
「今自分にできること」
これで十分ではないでしょうか。
そのママの気持ちを子どもは優しく、敏感に感じ取ってくれていると思います。
では次に、それぞれの項目についてもう少し具体的に見ていきましょう。
これは、日取りを決める際にも重要なポイントになりますね。
自宅でするのか、どちらかの実家でするのか。
神社でお祝いする、という方法もあります。
安産祈願、お宮参りなどをした思い出の神社で、1歳誕生日のお祝いをするのも素敵☆
神社によっても違いがあるので、気になるところがあれば一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
もしくは、一升餅や選び取りといった伝統行事は祖父母も一緒にして、パーティは別の日に自宅でする、という選択肢もあります。
その時にお友達を呼ぶかどうかも決めておくと良いかも。
私は義実家でお祝いしましたが、私以外にはあまり笑顔を見せず大号泣の息子‥。
これには私も緊張しました(笑)
「誰とどこでお祝いするか」とも関係しますが、大きく分けるとこの4つ。
⚫︎手作り
⚫︎デリバリー
⚫︎ケータリング
⚫︎外食
お料理が得意であれば、手作りごはんとケーキでお祝いするも良し。
それはちょっと‥という場合は、デリバリーを利用するのも良いでしょう。
最近はデリバリーに力を入れているお店も増えてきて、1歳誕生日用のメニューが用意されているところもあるようです。
ケータリングは、お料理はもちろん、お皿やその他必要なものを全て揃えてもらえるので、自宅がパーティー会場のようになります☆
お値段も様々なので、気になる方は探してみてはいかがでしょうか?
また、1歳といえば一般的には離乳食完了期。
子ども自身も、大人と同じものを食べたくなる時ですよね。
手作りする時には、大人の味付けを薄めたりやわらかくしたりすると、食事を別々に作る手間も省けますし、盛り付けをちょっと可愛くするだけで一気に気分が上がります♪
エデュテで大人気の
スマイルフェイスのお皿なので、お誕生日のお祝いごとのお食事も盛り付けるだけで可愛いお食事に♪
手づかみ食べも進む1歳頃のお食事にぴったりです。
お皿が張り付いて剥がれないので、お祝いのお食事もみんな一緒に楽しめます。
外食では離乳食の持ち込みができたり、離乳食メニューが用意されていたりするお店もあります。
ただし、昨今の事情により店舗によって様々なので、問い合わせると安心ですね。
そして、あくまで子どもが主役!
できれば子ども主体のお店選びを心がけましょう。
ケーキも然り。
手作りの場合は、生クリームを水切りヨーグルトに変えたり、子どもが食べたことのある食材を使ったりと、工夫が必要です。
また、通販もできる赤ちゃんケーキ専門店もあり、オーダーメイドで作ってくれるお店もあるので、自分たちだけの特別なケーキをお願いするのも良いかもしれません。
せっかくのかわいいケーキなので自分で食べてほしいけど、テーブルや床が汚れるのは嫌ですよね。
そんなときには、赤ちゃんとテーブルの隙間をカバーしてくれるBiBADOのカバーオールがおすすめです!
カバーオール半袖<6ヶ月 1歳 2歳 3歳>bibado(ビバドゥ)
おさるのジョージなど可愛い柄がたくさんあります♪
エプロンに付けることのできるスプーンやフォークもあるのでシリーズで揃えるのもおしゃれで可愛いですね☆
おさるのジョージカバーオール&カトラリー<6ヶ月 1歳 2歳 3歳>bibado(ビバドゥ)
一升餅は、「一生餅」とも言われ、「その子が生涯食べ物に困らず、健やかに育ちますように」という願いが込められています。
最近では、1歳のお祝い方法のことを一升餅や誕生餅、餅踏みということもあるようです。
その専門店もあり、お餅の種類や大きさも様々なので、日にちとおおよその人数が決まれば早めの予約がオススメです☆
そして選び取り。
これは、そろばんやボールなど意味のあるものを子どもの前に並べ、どれを取るかで将来を占うというもの。
こちらも一升餅と合わせて行われることの多い伝統行事です。
一升餅も選び取りも、やり方は地域によって違いがあるので、祖父母に聞いたり、子育てサロンや公民館などで聞いたりすると良いですね!
「お祝いセット」のような感じで、一生餅や選び取りのセットを販売しているところもあるみたいだねー!
選び取りをするときは和装をさせるのもおすすめ!
1歳のお誕生日用に袴ロンパースを着せるのも流行っています。
もちろん普段着でも十分可愛いんですが、やっぱり何年か後に写真を見返すと、衣装まで揃えていて良かった!と感じます。
はじめてのお誕生日はたった1度だけ…!
特別な記念日だからこそ着せてあげて見てください。
【セット】菊柄全開女児はかまロンパースピンク+靴下ピンク<1歳>Aenak(アエナック)
フォトジェニックとは、「写真映えする」という意味で使われますが、インスタグラムなどSNSの普及により、このフォトジェニックな飾り付けや記念撮影に力を入れるママさんも多くなってきましたね!
インスタグラムを見ていると、不器用な私はため息が出るほど素敵な写真ばかり。
でも、これならできそう!と思うものを真似したり、100円ショップなどでいろんなグッズを探したりすると、お気に入りのものが見つかるかも?
これも「今の自分にできること」が大事なので、自分でするのが難しければプロにお願いする、という手もあります。
おひるねアートや、手形足形アートなどを個人でされている方もいるし、様々なイベントで開催されていることもあるので、チェックしておきたいところ。
最近は、子どもの撮影を専門にしているママカメラマンさんも増えてきていますし、子ども写真スタジオを利用するのもありですね!
Instagramで「#1歳誕生日」で検索すると、いろんなバースデー写真が♡
みなさんのクオリティがすごくて、しかも参考になりますね!
これは私の実体験ですが‥。
結論から言うと、
一升餅も選び取りも飾り付けも記念撮影も、全部やってよかった!
というのが率直な気持ちです(笑)
しかし、これら全てを1日で終わらせたわけではありません。
私の場合、一升餅と選び取りは義実家でしましたが、飾り付けと記念撮影、食事は別の日に違う場所でしました。
義実家では、私自身が緊張で楽しめないかもしれないなと思っていたので、私と息子が気軽に楽しめそうなイベントを私は見つけていたのです(笑)
それは、赤ちゃん用品店での1歳のお誕生日会☆
自宅近くのお店で、これは行かない理由が見つからない!
そこでも一升餅と選び取りをして、息子は大号泣でしたがまわりは赤ちゃんばかり。
全く気になりません!
むしろ泣いている我が子を愛おしいと思ってしまう‥(笑)
そしてさすが赤ちゃん用品店。
小物がとっても可愛い♪
記念撮影もありました!
しかも離乳食やおむつ、便利グッズのプレゼント付☆
これで無料なのにはビックリ!
今も同じようなイベントが行われているかは分からないので、気になる方はお店に問い合わせてみてくださいね!
それともうひとつ。
撮りためていた日常の写真をフォトブックにすること。
本当は手作りアルバムを作りたかったのですが、当時の私にはそんな余裕はなく‥。
スマホで作成できるカメラ屋さんのフォトブックを作りました。
息子が寝ている間にポチポチと‥(笑)
1歳の誕生日はどれも忘れられない思い出ですが、この2つは実際にやってよかったなと今でも思います。
大事なお誕生日プレゼント!
これを選ぶのに、私は一番時間をかけたかもしれません。
息子はいつでもどこでも泣いていたので、おもちゃ屋さんで反応を見ながら選ぶ、というのは現実的ではないと考えていた私。
調べました!そして探しました!
選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、私が重視したのはこの3点です。
⚫︎安心安全な素材でできているもの
(口に入れたり、ぶつけたりしても大丈夫か?)
⚫︎親子で楽しめるもの
⚫︎息子が興味を持ちそうなもの
(時にはその商品画像や動画を見せて反応を見ました)
上記を考えると
赤ちゃんには安心安全な木のおもちゃがおすすめです。
安全基準STやCEに合格したおもちゃかどうかを基準に選ぶと、1歳の赤ちゃんに安心して遊んでもらえると思います。
なんでもお口に入れて1歳頃の赤ちゃんですが、舐めても安全な塗料を使っているので安心ですね。
はじめてのお誕生日にも最適な積み木「coco Blocks(ココブロックス)」
coco Blocks ココブロックスは音の鳴る仕掛けが楽しい積み木のおもちゃ。
何の音かな?どんな音がするかな?など親子で会話を楽しみながら、建物や乗り物などを作ることができる積み木のおもちゃです。
はじめてのおもちゃが親子で一緒に遊べるおもちゃだと、すごく思い出に残りますね。
【ご紹介のおもちゃ】
そして、「名入れ」ができる積み木もとってもおすすめ☆
SOUNDブロックス (サウンドブロックス)は音のなる仕掛けや丁寧な面取り加工により、安全に楽しく遊ぶことができちゃいます!
おもちゃに名入れをすると世界にたった一つだけのプレゼントになり、1歳のお誕生日プレゼントがより特別になります。
【ご紹介のおもちゃ】
お家になじむシャーベットカラーもおすすめ♪
さて、下記からは
人気ランキング、予算別にも紹介しているので参考にしてみてくださいね!
バースデープレートにもピッタリなベビー食器もありますよ☆
1位 メロディーゴーラウンドソフトカラー
12ヶ月〜
たくさんの楽器がこれ1台で遊べるのが最大の魅力です☆
小さなお手てでも持ちやすいように、楽器の持ち手は安定感のある形になっていて、喉突きの危険もありません。
多くの楽器に触れることができるので、指先の発達をリズミカルに演出♪
【ご紹介のおもちゃ】
2位 指先レッスンBOX(ソフトカラー)
18ヶ月〜
赤ちゃんが大好きな遊びとママ推薦のトレーニングが詰まった、まさにマルチトイ!!
楽器やお絵描きボード、カタチ合わせのマグネットパズルやスタックトイ、ジッパーやボタン掛け、ひも通しやバックルのトレーニングまで出来ちゃう♪
好奇心旺盛な赤ちゃんを満足させるこのトイで指先の発達をお手伝い!
【ご紹介のおもちゃ】
3位 coco Blocks ココブロックス
10ヶ月〜
なんといってもこのくすみカラーがおしゃれ!
インテリアとしても楽しめるデザインの積み木は、おうちの中で出しっぱなしにしていてもかわいい。
いろいろな造形物を作ったりして、そのまま飾っておくのも良いですね。
【ご紹介のおもちゃ】
▼どんなおもちゃがいい?ランキングはこちら!▼
TREEスロープ(シャーベットカラー)
18ヶ月〜
可愛い虫さんたちがプリントされた木がモチーフのスロープトイ。
黄色の煙突にボールを入れると、カラフルなスロープをボールが転がっていき、最後には鈴がチリン♪
色合わせなどの知育遊びもできちゃう。
名入りのプレートが届くので、好きなところに貼れるのも嬉しい♪
【ご紹介のおもちゃ】
ロッキングアクティビティ<1歳 2歳 > Im TOY(アイムトイ)
12ヶ月〜
音遊び4種・ボール落とし・型はめパズルなど多機能な指先遊びで長く使えちゃいます♪
可愛い色合いでお家に飾っていてもインテリアとしてなじんでくれます!
こちらも名前入りのプレートが届くので、思い出に残りますね。
【ご紹介のおもちゃ】
ロッキングアクティビティ<1歳 2歳> Im TOY(アイムトイ)
スロープローラー&ミュージックステーション
12ヶ月〜
木琴・太鼓・シンバル・鈴・ギロの5種類の音遊びと、転がし遊びが両面で楽しめる大型トイ。
本体を横に倒しても遊べて、持ち運びに便利な持ち手つき♪
名入りのプレートが届くので、好きなところに貼れるのも嬉しい♪
【ご紹介のおもちゃ】
▼その他の名入れのおもちゃはこちら▼
ウォーカー&ライド消防車
12ヶ月〜
男の子が大好きな消防車の形をした手押し車。
ウォーカー(手押し車)、ライド(乗用)、パズルの3つの機能が楽しめて、成長に合わせて遊ぶことができます☆
座面を外せばおもちゃ箱にもなるので、お片づけのトレーニングにもなりますね♪
【ご紹介のおもちゃ】
ソート&カウントシティ
12ヶ月〜
種類分け(ソーティング)、数の数え方(カウンティング)、紐通しなどの知育遊びが詰まっています。
乗り物をモチーフにしたパーツを動かしたり、街を作って楽しんだりと 多機能で長く遊べるのも嬉しい♪
本体にパーツをはめ込む指先トレーニングをしながら、お片づけの練習にもピッタリ!
【ご紹介のおもちゃ】
ウォーカー&ライドアーミートラック
12ヶ月〜
ウォーカー&ライド消防車のアーミートラック柄です。
パズルパーツはミニ積み木としても遊べる優れもの!
可愛くおしゃれなデザインで、インテリアにもGOOD。
【ご紹介のおもちゃ】
エデュケーショナルベビーウォーカー
12ヶ月〜
おしゃれで可愛い手押し車。
この手押し車が人気の所は積み木にアルファベットや数字など知育要素が詰め込まれている所。
四則計算の絵柄もあるので、小学校入学前まで積み木だけで遊んだり、ぬいぐるみを入れたり…楽しめる要素がいっぱい!
【ご紹介のおもちゃ】
ファーストMUSICSET
18ヶ月〜
ベビーサイズのミニ楽器が詰まったミュージックセット。
カスタネット、ギロ、マラカス、木琴、太鼓の5種類の楽器ではじめての音遊び♪
それぞれ持ち手部分には滑り止めリングがついていて、本体にプリントされたリングの色と色合わせも楽しめる上に、お片づけもできちゃいます!
【ご紹介のおもちゃ】
メロディーゴーラウンド(ソフトカラー)
12ヶ月〜
たくさんの楽器がこれ1台で遊べるのが最大の魅力☆
小さなお手てでも持ちやすいように、楽器の持ち手は安定感のある形になっていて、喉突きの危険もありません。
多くの楽器に触れることができるので、指先の発達をリズミカルに演出♪
【ご紹介のおもちゃ】
ezpz(イージーピージー)ハッピーマット
ランチョンマットとプレートが一体型になったひっくり返らないベビー食器。
シリコーンゴム製でテーブルにピタッと吸着し動きません!
丸ごと洗えて衛生的、電子レンジ・冷蔵・冷凍OK、重ねて収納など、ママに嬉しい要素が満載です☆
【ご紹介のおもちゃ】
ezpz(イージーピージー)ミニフィーディングセット
ハッピーマット同様、ランチョンマットとボウルが一体型になったひっくり返らないベビー食器。
カトラリーがセットに!
カトラリーの持ち手はシリコン製で持ちやすい形状になっています。
こちらはベビーチェアのテーブルにも乗せやすいサイズになっています。
【ご紹介のおもちゃ】
レアーレフルセット
国産竹原料で安心!ロイヤルデザインのベビー食器です。
自然由来の材料とプラスチックの原料を混ぜて作る新素材、バイオマスプラスチック仕様で、軽量で耐熱性、強度、抗菌性が高いのもポイント☆
銀食器をイメージしたデザインは、パーティにもピッタリ♪
【ご紹介のおもちゃ】
エデュテオリジナルギフト ミニマット+ドードル2点セット
”自分で食べる”が楽しくなるお皿とカトラリーのセット♪
お箸の持ち方の基本作りになるカトラリーセットの”doddl”(ドードル)と
お皿がテーブルにくっついてひっくり返らないベビー食器”ezpz”‘(イージーピージー)が
セットになっていて、自分で食べたい意思を持ち始めた子どもにピッタリ!
食器9色カトラリー3色から選ぶことができるので、喜んでもらえること間違いなしです!
【ご紹介の商品】
エデュテオリジナルギフト ミニマット+ドードル2点セット< 6ヶ月 1歳 2歳 3歳> ezpz(イージーピージー)doddl (ドードル)
選べる手づかみ食べ3点セット< 6ヶ月 1歳 2歳 3歳> ezpz(イージーピージー)bibado(ビバドゥ)BABYCUP (ベビーカップ)
お皿がテーブルにくっついてひっくり返らないベビー食器”ezpz”‘(イージーピージー)
赤ちゃんとテーブルの隙間をカバーして食べこぼしを防ぐベビーエプロンbibado(ビバドゥ)
赤ちゃんにぴったりサイズで使いやすさを重視したベビーコップの3点セットです。
可愛いギフトボックスに入って届くのでプレゼントにピッタリです♪
【ご紹介の商品】
ウォーカー&ライド カウ
12ヶ月〜
名入れおもちゃでもご紹介した可愛いウシさんの手押し車。
ウォーカー(手押し車)、ライド(乗用)、パズル、プルトイの4つの機能を楽しめます。
成長に合わせて様々な遊びができて、座面を外すとおもちゃ箱になるのでお片づけトレーニングにも◎。
【ご紹介のおもちゃ】
ベビーファーストウォーカー
12ヶ月〜
つかまり立ちをはじめた赤ちゃんへ、押すだけじゃない!指先を使う知育パーツがたくさんついている知育ウォーカー!
歩きたての赤ちゃんでもひっくり返りにくい設計も嬉しいですね♪
【ご紹介のおもちゃ】
ウォーカー&ライド消防車
12ヶ月〜
人気ランキング(男の子編)1位!
消防車の形をした手押し車。
ウォーカー(手押し車)、ライド(乗用)、パズルの3つの機能が楽しめて、成長に合わせて遊ぶことができます☆
座面を外せばおもちゃ箱にもなるので、お片づけのトレーニングにもなりますね♪
【ご紹介のおもちゃ】
クラシックドラム
12ヶ月〜
音色が変わる太鼓。
叩く場所によって異なる音色に、赤ちゃんも夢中になること間違いなし!
付属のスティックの収納場所もあり、本体の紐を壁にかけて収納できるのも嬉しいですね♪
【ご紹介のおもちゃ】
ミニチュビーズトラック7個入
12ヶ月〜
北欧スウェーデンからの贈り物♪
丸みのあるシンプルなデザインが特長で、丈夫なプラスチックだけを使用しているので安心!
柔らかいタイヤなので走る音も静か☆
食洗機でも洗うことができるので、清潔に保てるのも嬉しいですね♪
【ご紹介のおもちゃ】
スタッキングカップ
0歳〜
赤ちゃんが大好きな積み上げ遊び!
カップには穴が開いているので、お風呂や暑い日の水遊びでお水を中に入れて遊ぶととっても喜びます。
少しずつ水が流れてくる変化を一緒に楽しんだり、お部屋の中では大きさ順に並べたり積み上げたり…
この手のおもちゃは持っている方も多いですが、おしゃれなデザインがなかなかないのでMushie(ムシエ)のスタッキングカップはとってもおすすめ。
【ご紹介のおもちゃ】
からころスロープ
12ヶ月〜
「おうちモンテ」と言う言葉を知っていますか??
モンテッソーリ教育は教育家であったマリア・モンテッソーリ博士が考案した教育法です。「子どもの自己教育力」に着目し、その力を発揮できるよう、環境を整えることを大切にした教育です。
からころスロープはモンテッソーリ協会教員の伊藤美佳先生が開発に携わった知育玩具です。
ただ転がすだけではなく、どうやったらうまく転がる?どう置けばいいかな?
子どもが考えながら子どもの考える力を引き出すおもちゃです。
【ご紹介のおもちゃ】
ベビーOMAMAGOTO
18ヶ月〜
土台にはめてカットしたり、裏面のお皿のプリントの上でカットしたり、 型はめパズルに挑戦したり…月齢に合わせたおままごと遊びを長く楽しめます。
【ご紹介のおもちゃ】
ラトルTOWER
10ヶ月〜
カラカラと軽快な音を立てながらボールが転がるラトルのおもちゃです。
カラフルなボールが赤ちゃんの目をくぎ付けにします。
木のぶつかり合う音が何とも言えない優しい音色です。
小さなうちは追視を楽しんで、ハイハイができるようになったら本体を転がして追いかけっこが楽しめますよ。
【ご紹介のおもちゃ】
Coco House ココハウス
12ヶ月〜
おしゃれな型はめパズル。
おうちの形に型はめになっています。屋根の斜面がちょうど子どもの高さと一緒になりパーツを入れやすい仕掛けに。
リビングに出ていてもインテリアを邪魔しない、むしろインテリアになるデザイン。
【ご紹介のおもちゃ】
指先レッスンボックス(ソフトカラー)
12ヶ月〜
音遊び・大きさ比べ&カタチ合わせ・ボタンかけ・ジッパー・ベルト通し・紐結び・ホワイトボード・黒板・がこれひとつで楽しめちゃう!
様々な好奇心を満足させながら指先の発達をお手伝い♪
バチは本体に収納できて、ホワイトボードはマグネット対応です。
【ご紹介のおもちゃ】
メロディーベンチ&ウォールトイ
12ヶ月〜
太鼓・木琴・トライアングル・チャイム・ベル・カスタネット・シンバル・ウッドブロック・ギロ・タンバリン・マラカスの11種類の音遊びが楽しめる大型トイ。
様々な指先の動きを通して、遊びながら指先トレーニング!
壁に設置して遊ぶ事もできちゃう♪
【ご紹介のおもちゃ】
ウォーカー&ライド カウ デラックス
12ヶ月〜
名入れおもちゃ、手押し車でもご紹介した、ウォーカー&ライド カウのデラックス版!
モノトーンでおしゃれ感がアップし、手持ち部分にふかふかカバーが☆
ミニ牛がついてくるのも嬉しい♪
こちらはウェブ限定商品。
【ご紹介のおもちゃ】
たくさんあって迷っちゃいますね♪
全て舐めても安心な塗料が使われていて、日本玩具協会の厳しい安全基準STに合格しているこだわりのおもちゃたち。
お子さんにピッタリのものが見つかりますように‥。
<【赤ちゃんが生まれて、はじめての1歳のお誕生日は家族にとっても特別な記念日】
いかがでしたか?
1歳の誕生日について見てきましたが、最後に私がお伝えしたいことがあります。
それは、1歳の誕生日を無事に迎えられることは奇跡だということ。
その子の生きる力、愛情‥いろんなものがあってはじめて迎えられるのではないでしょうか。
そして、「自分はこれだけ大切にされているんだ」という気持ちは、子どもの心の奥にきっと残るはず。
これからいろんな壁にぶつかった時、その記憶はその子の生きる力、前に進もうとする原動力になると私は信じています。
こうやってプレゼント選びに費やしている時間もかけがえのない時間ですね。
「ここまで育ってくれてありがとう。これからもよろしくね。」
感謝の気持ちを贈る1歳の誕生日。
一生に一度きり‥この時だけの瞬間を大切に、自分たちだけのスペシャルな記念日になりますように。
ライター
とこしま ゆき
まとめ
いかがでしたた?
1歳の誕生日は赤ちゃんにとってもパパママにとっても初めてのもの。
とびっきりのバースデーにはできることがいっぱい!
準備が大変ですが、計画的に動いて進めたいですね。
素敵なお誕生日になりますように♪