赤ちゃんの木のおもちゃ・知育玩具の公式通販エデュテ本店

在庫のある商品は平日12時までのご注文で即日発送3,980円以上で送料無料!

【予算1万円】1歳に贈るクリスマスプレゼントおすすめランキング

てんちょ

あっという間に成長していくわが子の姿、本当に愛おしいですよね!

特に1歳頃のお子さんは、ハイハイからあんよへ、喃語から少しずつ言葉へと、毎日が感動の連続です。

そんな大切な時期に迎える初めての、あるいは2回目のクリスマス。

「どんなプレゼントを贈ろうかな?」「予算1万円で良いものが見つかるかな?」と、ママとしては本当に悩みどころですよね。

「みんなの予算はどれくらい?」そんな疑問にお応えするため、エデュテのインスタグラムで先輩ママにアンケートをしました!

アンケート結果によると、「5,000円〜10,000円」が全体の約半数(48.5%)を占める結果となりました。

このデータからも、1万円を一つの目安とする方が最も多いことがわかります。

そこで今回は、20年以上ベビー業界に携わるてんちょが、1歳のお子さんにぴったりの、知育にも遊びにもなる素敵なクリスマスプレゼントを、予算1万円でご紹介します♪

【男女別】おすすめクリスマスプレゼントランキング

男の子向け

1歳を過ぎた男の子は、好奇心が爆発的に高まり、体を動かす遊びや、物が動く仕組みに対する興味を強く持ち始める時期です。

彼らにとってのクリスマスプレゼントは、単なるおもちゃではなく、冒険への第一歩を踏み出すための大切なツールです。

押して、乗って、救助へ出発!消防車型の手押し車♪ 歩く前も後も長く使えるから、成長を見守れる特別なギフトです◎

¥13,200(税込)

ボリュームたっぷりのパーツでトントンカンカン、大工さんになりきって夢中に遊べる! 遊びながら指先の発達をしっかり促し、「できた!」の達成感を贈る2歳のクリスマスギフトです。

¥9,900(税込)

女の子向け

1歳の女の子は、ママやパパの行動をよく観察し、真似を始めるごっこ遊びへの興味が芽生える時期です。

人との関わりや、おしゃれな色・デザイン性の高いものに強い関心を示す傾向が見られます。

この時期にごっこ遊びの基礎となるおもちゃを贈ることは、共感力や想像力といった心の成長を促します。

クリスマスプレゼントには、特別感のある名入れアイテムや、おしゃれで写真映えするデザイン性の高いギフトを選んで、彼女たちの創造性と表現力を豊かに伸ばしてあげましょう。

【本店限定ソフトカラー】木琴や太鼓、シンバルやベルなど音の楽器がぐるっと1台に集合♪ たたくたびに笑顔があふれる、音とリズムを楽しむ楽器トイです!

¥11,000(税込)

見て・さわって・考えて♪ 楽しい5つの遊びが、1歳の「できた!」をそっと応援◎ 毎日手を伸ばしたくなる、成長を感じられる知育おもちゃです。

¥8,800(税込)

【ジャンル別】人気の1歳向けクリスマスギフト10選

1歳という節目の時期は、ハイハイからあんよへと生活の軸が変わり、手先の知育的な活動にも強い興味を示す、成長が最も著しい時期です。

この大切な時期に贈るクリスマスプレゼントは、お子様の好奇心と発達をサポートするものでありたいですよね。

今回は際にぴったりな5つのジャンルからおすすめおもちゃをご紹介します♪

知育玩具

1歳になると、赤ちゃんはただ音が出るおもちゃを眺めているだけでなく、「どうしたら動くかな?」「これはどこに入るかな?」と能動的に遊び方を考えるようになります。

型はめパズルやビーズコースターなどの知育玩具は、親指と人差し指を器用に使う巧緻性を高め、集中力や問題解決能力を自然と養ってくれます。

質の高い知育玩具は遊びのバリエーションが豊富で、2歳、3歳と長く使えるため、1万円以内のギフトとしても大変人気があります。

先輩ママが選んだ9種類の指先遊びで、毎日の「できた!」をサポート♪ つかむ・回す・押すの動きがどんどん上手になる、1歳の夢中を引き出す知育玩具です!

¥11,000(税込)

積み木

積み木は、木製ならではの木の温もりを手のひらで感じ、五感を刺激する定番のギフトです。

最初は「積む」よりも「崩す」ことが楽しい時期ですが、少しずつブロックの形や重さの違いを体で学び、空間認識力の基礎を築きます。

遊ぶだけでなく、名入れ刻印を施せば、特別感のある記念品として長く使えるため、親御さんや祖父母から贈るクリスマスプレゼントにも最適とされています。

音が鳴る木の積み木を積んだり転がしたり♪ 小さなおててでたっぷり遊べるサイズ感がうれしい、1歳の笑顔を引き出すギフトです◎

¥11,000(税込)

手押し車

あんよを始める1歳にとって、手押し車は「歩きたい」という自立心を安心してサポートしてくれる大切な相棒です。

しっかりと安定した手押し車を押すことで、バランス感覚と筋力が養われます。

最近の木製の手押し車は、おしゃれなデザインが多く、男の子も女の子も、ぬいぐるみやおもちゃを乗せて運ぶごっこ遊びにも発展させて長く使えるため、実用性とデザイン性を兼ね備えたギフトとしておすすめです。

押したり、座ったり、指先でカチカチ♪ 9種類の指先遊びで、あんよの練習も知育あそびも楽しめる、1歳の成長を応援する手押し車です◎

¥13,200(税込)

スロープ

スロープのおもちゃは、ボールや車を上から転がすというシンプルな動作で、1歳の知的好奇心を強く刺激する知育玩具です。

ボールがコロコロと転がり落ちる様子を視覚で追いかけることは、集中力と追視能力の発達を促します。また、「上から落とせば下に転がる」「勢いが変わるとスピードが変わる」といった物理的な法則を、遊びながら体感し、因果関係を学ぶことができます。

安全でおしゃれな木製のものが多く、ボールが木の温もりを感じるレールを落ちていくときの聴覚的な心地よさも五感を育みます。

他にはない両面スロープで、夢中になって何度も転がしちゃう♪遊びながら集中力や追視を育てられる、1歳の“できる!”を増やすおもちゃです◎

¥11,000(税込)

エデュテのクリスマス特集2025も要チェック▼

まとめ|1歳の笑顔を引き出す“長く使えるプレゼント”を選ぼう

本記事では、【予算1万円】に絞り、1歳のお子様がクリスマスに一番笑顔になるプレゼントの選び方をご紹介しました。

たくさんの選択肢があって迷ってしまいますが、一番大切なのは、お子さんの興味や成長段階に合ったものを選ぶこと。

そして、何よりもママやパパ、家族の「大好き」という気持ちがこもったプレゼントなら、きっとお子さんの最高の笑顔が見られるはずです。

今年のクリスマス、とっておきのプレゼントで、ご家族みんながハッピーな思い出を作ってくださいね!

エデュテのてんちょは、これからも子どもの知育と成長をサポートするおしゃれで長く使えるおもちゃを厳選してご紹介していきます。