出産祝い、今からでも遅くない!1歳になった赤ちゃんに贈る「おめでとう」の気持ちとプレゼント
>続きを読む
出産祝いみんなはどれくらいの予算でプレゼントしているのか気になりますよね。
そこで、エデュテでは、インスタグラムで実施した「出産祝いいくらがベスト?」というアンケートを実施!
202名の方からご回答いただいた結果、もっとも人気だった価格帯は「3,000〜5,000円」(57.5%)でした✨
出産祝いの金額については、「相場が分からなくて悩む」「相手に気を遣わせてしまわないか不安」といった声をよく耳にします。
今回のアンケートでは、単に金額の多寡だけでなく、「贈る側も贈られる側も心地よい価格帯」として、3,000円から5,000円が圧倒的な支持を得たことが明らかになりました。
具体的には、全体の半数以上にあたる57.5%の方が3,000円〜5,000円を「ベストな価格帯」と回答。
次いで「5,000円〜8,000円」が22.5%、「〜3,000円」が10.5%、「8,000円〜」が9.5%という結果になりました。
この結果から、多くの人が「お祝いは気持ち」という大前提を持ちつつも、実用性や相手への配慮を重視していることがうかがえます。
高すぎず、かといって安すぎない、絶妙なバランスの価格帯が求められていると言えるでしょう。
出産祝いは「気持ち」が大事。
でも、相手に気を使わせすぎず、もらって嬉しい実用的なプレゼントを選びたいですよね。
そこで今回は、レビュー評価4.0以上かつ対象年齢0〜12ヶ月、価格は3,000〜5,000円のおすすめおもちゃを厳選して3つご紹介します!
価格:4,180円(税込)|評価:⭐️4.4
赤ちゃんの知育玩具として定番の「型はめおもちゃ」。
このレーベルレーベルの「シェイプソーティングウィール」は、回転するタイヤ型ボックスの中に、形の違うブロックをはめ込む遊びができ、指先の発達と認知能力の向上に役立ちます。
誤飲しにくいサイズで、安全素材も使用されており、0歳後半〜1歳まで長く使えるのもポイント!
お座りが安定し始める頃から遊べるので、出産祝いにママパパにも喜ばれる実用性の高い一品です。
価格:4,400円(税込)|評価:⭐️4.77
ふわふわ素材のレーベルレーベルのぬいぐるみは、赤ちゃんだけでなくママの癒しにもなるプレゼント。
赤ちゃんが好きな「タグ」付きや、ぎゅっと抱きしめやすいサイズ感が特徴です。
おうちで洗濯可能なので、衛生面でも安心。
ゾウとウサギとカバなどいろんな種類・カラー・サイズのバリエーションも豊富なので、贈る相手に合わせてカスタマイズしやすいのも出産祝いのプレゼントにおすすめの魅力です!
価格:3,300円(税込)|評価:⭐️4.37
歯固めやおしゃぶりとは違う、お口の運動発達に特化したキットイージーピージーのお口発達スタートキット。
赤ちゃんのむずがゆさを和らげるだけでなく、歯並びや口ポカン(口呼吸)を予防する効果が期待できます!
0ヶ月から使えるので、すぐに役立つ出産祝いとして高評価。
可愛いデザインで、写真映えもバッチリです♪
出産祝いのプレゼント選びは、金額や実用性、相手への気遣いなど、さまざまな要素を考慮する必要があります。
今回のアンケート結果からも、「3,000〜5,000円」という価格帯が、贈る側・受け取る側の双方にとって“ちょうどいい”バランスであることがわかりました。
大切なのは、金額の多寡ではなく「気持ち」が伝わること。
そして、実際に使ってもらえるアイテムであること。
今回ご紹介したおすすめの出産祝い3選は、いずれも評価の高い、実用性・デザイン性・安全性を兼ね備えたものばかり。
価格も相場内に収まっており、気軽に贈れて喜ばれるプレゼントとしてぴったりです。
ぜひ、あなたらしい“思いやり”のこもった出産祝いを選んでくださいね。