クリスマス、何して過ごす?家族で楽しむアットホームなクリスマスアイデア
>続きを読む
「大好きなママの真似がしたい」、
「おしゃれでかわいいものに興味津々」、「何でも自分でやりたい」、
そんな1歳女の子への誕生日プレゼントを選ぶときのおすすめポイントをまとめました。
1.ごっこ遊びができるおもちゃ
2.かわいくておしゃれなもの
3.「私がする!」気持ちを満たすもの
いろんなことに興味が出てきて好奇心旺盛な1歳。
1歳の誕生日を迎える女の子へのプレゼント選びは、この3点を意識しましょう。
1位

大人気のロングセラーの音の鳴る木のおもちゃが低月齢から遊べる仕様になって新登場!
たくさんの音の鳴るおもちゃが1台で遊べるのが最大の魅力です。
2位

赤ちゃんが大好きな遊びとママ推薦のトレーニングが詰まった、まさにマルチトイ!
お子様の大好きな音遊びやお絵描きボード、カタチ合わせのマグネットパズルやスタックトイ。
3位

木製のスライダーに車を落として軽快なリズムで落ちていく遊びは赤ちゃんの中でも人気の遊びです。
繰り返し遊びと追視の能力アップにおすすめできるおもちゃです。
4位

おままごと遊びが楽しくなるキッチンセット!
コンロのつまみを動かすとカチカチ!っと音が鳴る仕掛け。
棚を外してアイランドキッチンにしたりコンパクトに全てのパーツを収納することも出来ます♪
5位

押すだけじゃない!
指先を使う知育パーツがたくさんついている木のおもちゃの手押し車です。
赤ちゃんも夢中になるウォーカー。
歩きたての赤ちゃんでもひっくり返りにくい設計です。
6位

土台にはめてカットしたり、裏面のお皿のプリントの上でカットしたり、 型はめパズルに挑戦したり…月齢に合わせたおままごと遊びを長く楽しめます。
7位

一般的なスロープトイではできない奥行のあるらせんの動きができることで、ボールが一瞬隠れて…また出てくる!
「いないいないばぁ」の動きをしながら転がる木のボールに、赤ちゃんも夢中になります。
8位

陽だまりのお部屋によく似合うミルキーカラーの音のなる積み木。
ベーシックな4.5cm基尺の積み木は月齢が高くなっても遊びやすいサイズです。
9位

お家に飾れるおしゃれなラテカラー型はめ
ハート・雲・トンボのそれぞれのモチーフがとっても可愛い♡
10位

お部屋に出していても可愛い手押し車。
積み木に描かれているプリントは知育要素たっぷりなので長く遊ぶことができます。
いいクリスマスプレゼントは見つかりましたか?
2023年のクリスマスが思い出に残るクリスマスになりますように…♡
下記のクリスマス特集ページに飛ぶと50商品以上のおもちゃをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください★
